FM補完中継局とは 補足13

 平成30年6月21日の記事で、FM補完中継局(ワイドFM)で平成30年4月11日から6月20日までに本放送を開始した中継局について取り上げました。

 平成30年6月21日から7月31日まで、予備免許を交付された中継局や本放送を開始した中継局はありませんでしたが、平成30年8月1日以降は本放送を開始した中継局があり、次のとおりとなっております。

 平成30年 8月 1日
 91.1MHz CRT 栃木放送 足利 (難聴)
 93.4MHz CRT 栃木放送 葛生 (難聴)
 91.7MHz RNB 南海放送 野村 (災害)
 平成30年 8月 2日
 93.4MHz CRT 栃木放送 今市 (難聴)
 平成30年 8月 3日
 93.4MHz CRT 栃木放送 塩原 (難聴)
 平成30年 8月29日
 86.4MHz KRY 山口放送 須佐田万川 (難聴)




 中継局・都市名の後の括弧内の「難聴」は地理的・地形的・都市型難聴を目的として、「災害」は災害対策を目的として中継局を設置していることを表しております。

 今後も新規にFM補完中継局(ワイドFM)が本放送を開始しましたら、当ブログでお伝えいたします。

この記事へのコメント