イオンモール松本、平成29年9月21日に本格開店へ

 長野県松本市にあった「カタクラモール」の跡地を含む周辺に建設中のイオンモール松本が、平成29年9月21日に本格開店すると発表がありました。専門店が170店が出店する(平成29年7月29日現在)とのことです。この中で長野県内企業の出店は39店、長野県内初出店は57店となります。

 イオンモール松本の総賃貸面積は4万9000平米で、駐車場の台数は約2300台となります。

 「晴庭」(ファッション・雑貨)、「風庭」(目玉は約1000席のフードコート)、「空庭」(シネマコンプレックス・イオンシネマ)の3ゾーンで構成されます。

 また近隣住民向けの「プレオープン」は、平成29年9月16日とする方針であるそうです。

 イオンモール(本社・千葉市)は、イオンモール松本の商圏を約12万世帯、約30万人の規模と設定しております。




 同店の開店に伴い、松本市内においては、松本駅前のアリオ松本(イトーヨーカドー運営)が平成29年9月10日で閉店イトーヨーカドーはイトーヨーカドー南松本店に経営資源を集中させる等、周辺の商業地図にも今後影響を及ぼしそうです。

 当ブログでも何度も述べておりますが、既存のショッピングモールによくある「全国一律にどこでも買えるような商品の陳列」だけは避けていただき、ここでしか買えないものを取り揃えていただきたいところです。


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック