平成29年度の上越新幹線(上毛高原以北)の1日平均の乗車人員について

 JR東日本はこのほど、平成29年度の駅別の乗車人員を発表しました。当記事では、上越新幹線のJR東日本管内の駅別の1日平均の乗車人員を取り上げていきたいと思います。

 上越新幹線の路線自体は大宮駅から新潟駅ですが、北陸新幹線と併用する大宮・高崎間は省略しまして、ここでは高崎駅の次の駅となる上毛高原駅から新潟駅を取り上げております。

 平成29年度の1日平均の乗車人員は次の通りです。(平成28年度との比較)

 上毛高原  734 人 (  3人増
 越後湯沢 3247 人 ( 36人増
 浦佐    706 人 ( 25人増
 長岡   4758 人 (130人増
 燕三条  1831 人 ( 61人増
 新潟   9531 人 (275人増

 詳細は、「JR東日本のホームページの上の方にある『企業・IR・採用』をクリック→プレスリリース」からご覧になれます。  




 平成27年3月の北陸新幹線開業後、越後湯沢駅の1日平均の乗車人員の大幅な減少を見ましたが、その後はかなり緩やかではありますが、回復に転じております。


posted by jiji-news-yara news-japan.net at 23:55Comment(0)鉄道関連