LINEは、野村ホールディングスと平成30年5月末をめどに共同で出資して、新会社を設立することを発表しました。
これは、証券ビジネスを中心とした金融事業における業務提携の検討開始に関して、両社の間で基本合意書を締結した一環です。
計画では、LINEのアプリケーションにおいて、株式・投資信託等の売買を可能にします。
野村ホールディングスは今回、LINEと業務提携することにより、投資経験の浅い若年層を顧客としたい考えで、収益基盤の拡大をめざしたいとしています。
共同出資する会社名は「LINE証券」で、出資比率はLINEが51%、野村ホールディングスが49%の予定となっております。
このニュースが伝えられた、翌3月29日のLINEの株価は、3月27日の株価に比べて80円高の4160円となりました。今後も新しい情報がありましたらお伝えいたします。
これは、証券ビジネスを中心とした金融事業における業務提携の検討開始に関して、両社の間で基本合意書を締結した一環です。
計画では、LINEのアプリケーションにおいて、株式・投資信託等の売買を可能にします。
野村ホールディングスは今回、LINEと業務提携することにより、投資経験の浅い若年層を顧客としたい考えで、収益基盤の拡大をめざしたいとしています。
共同出資する会社名は「LINE証券」で、出資比率はLINEが51%、野村ホールディングスが49%の予定となっております。
このニュースが伝えられた、翌3月29日のLINEの株価は、3月27日の株価に比べて80円高の4160円となりました。今後も新しい情報がありましたらお伝えいたします。