JR東日本、平成29年10月から平成29年11月の増発列車の概要を発表 (長野県関連分を抜粋しました)

 JR東日本から、平成29年10月1日から平成2911月30日に運転する増発列車の概要が発表されました。当ブログではこの増発列車に関して、長野県関連分を抜粋してお伝えします。

 北陸新幹線では期間中、最速達の「かがやき」を上下線合計443本の増発、「はくたか」を上下線合計22本の増発、従来の長野新幹線パターンの「あさま」を上下線合計257本の増発をします。

 在来線特急では、中央東線の特急「あずさ」を上下線合計89本の増発、また篠ノ井線・中央西線の特急「しなの」を上下線合計62本の増発をします。

 ここから先は快速列車の増発列車についてです。

 「おいこっと」(キハ110系・2両編成)が、長野・十日町間を全車指定で1日1往復運行します。

 快速 おいこっと 長野 09:15 → 十日町 11:48
 快速 おいこっと 十日町 15:30 → 長野 18:07

 停車駅は長野・替佐・飯山・北飯山・戸狩野沢温泉・森宮野原・津南・十日町です。(運転日はあらかじめご確認ください。)

 小海線では平成29年7月1日から、HIGH RAIL 1375が運行されております。編成はキハ110系・キハ100系2両編成で次の列車は全車指定となります。

 快速 HIGH RAIL 1号 小淵沢 10:30 → 小諸 12:31
 快速 HIGH RAIL 2号 小諸 14:22 → 小淵沢 16:54
 快速 HIGH RAIL 星空 小淵沢 18:12 → 小諸 21:51

 停車駅は小淵沢・清里・野辺山・信濃川上・小海・八千穂・臼田・中込・岩村田・佐久平・小諸です。(運転日はあらかじめご確認ください。)

 HB-E300系・2両編成を使った列車では、次の列車が運転されます。

 「リゾートビューふるさと」 長野・南小谷間 全車指定・1往復運行

 快速 リゾートビューふるさと 長野 09:04 → 南小谷 12:47
 快速 リゾートビューふるさと 南小谷 15:16 → 長野 18:28

 停車駅は長野・篠ノ井・姨捨・松本・穂高・信濃松川・信濃大町・白馬・南小谷です。(運転日はあらかじめご確認ください。)

 「十日町地そばまつり号」 長野・十日町間 全車指定・1往復運行

 快速 十日町そば祭り号 長野 09:15 → 十日町 11:46
 快速 十日町そば祭り号 十日町 15:30 → 長野 18:07

 停車駅は長野・飯山・戸狩野沢温泉・森宮野原・十日町です。(運転日は10月21日・22日です。)




 十日町地そばまつりは、越後妻有交流館キナーレを会場に行われ、今回は10回目の開催となります。前回の開催では、1杯300円の「小盛り」そばの食べ歩きやそばクレープの販売、てんぷらや地元野菜、地酒等の販売が行われました。

 停車駅や発着の時刻といった詳細に関しましては、JR東日本のホームページや時刻表をご参照ください。


posted by jiji-news-yara news-japan.net at 17:19Comment(0)鉄道関連