京都信用金庫(本店・京都市)は、大阪府吹田市に「吹田支店」(吹田市片山町1丁目)を平成29年7月6日に開設しました。JR東海道本線・吹田駅の北、吹田税務署の前に立地しております。
吹田支店の店番号は107、窓口営業時間は平日9:00から15:00となっております。
また7月12日には東大阪市高井田本通7丁目に「東大阪支店」を開設、JRおおさか東線の高井田中央駅、大阪市営地下鉄中央線の高井田駅からいずれも徒歩1分のところに店舗が開設されます。
東大阪支店の窓口営業時間は、平日9:00から15:00となります。
今回、京都信用金庫が開設する両店舗とも法人営業に特化した店舗、いわゆる「空中店舗」であるため、ATMは設置されません。
つまり個人の顧客がキャッシュカードで入出金する場合は、しんきんネットをはじめとした、提携金融機関のATMを使う必要があります。
これまでも京都信用金庫は大阪府内において、門真支店、茨木支店と2つの「空中店舗」を開設しておりますが、開設する両店舗はこれに続くものです。
京都信用金庫の大阪府内の店舗は、両店舗の開設により11店舗となります。このところ京都府に本店を置く金融機関が隣接する府県に営業エリアを伸ばしていることは当ブログでも先日お伝えしております。
全国的にも同様な傾向で、もともとの営業エリアにある店舗は機能・地域ごとに集約、新しく拡大した営業エリアには積極的に店舗を展開していくといった具合です。今後もこの流れは変わらないでしょう。
吹田支店の店番号は107、窓口営業時間は平日9:00から15:00となっております。
また7月12日には東大阪市高井田本通7丁目に「東大阪支店」を開設、JRおおさか東線の高井田中央駅、大阪市営地下鉄中央線の高井田駅からいずれも徒歩1分のところに店舗が開設されます。
東大阪支店の窓口営業時間は、平日9:00から15:00となります。
今回、京都信用金庫が開設する両店舗とも法人営業に特化した店舗、いわゆる「空中店舗」であるため、ATMは設置されません。
つまり個人の顧客がキャッシュカードで入出金する場合は、しんきんネットをはじめとした、提携金融機関のATMを使う必要があります。
これまでも京都信用金庫は大阪府内において、門真支店、茨木支店と2つの「空中店舗」を開設しておりますが、開設する両店舗はこれに続くものです。
京都信用金庫の大阪府内の店舗は、両店舗の開設により11店舗となります。このところ京都府に本店を置く金融機関が隣接する府県に営業エリアを伸ばしていることは当ブログでも先日お伝えしております。
全国的にも同様な傾向で、もともとの営業エリアにある店舗は機能・地域ごとに集約、新しく拡大した営業エリアには積極的に店舗を展開していくといった具合です。今後もこの流れは変わらないでしょう。