平成29年12月5日より、SuicaポイントをJRE POINTへ共通化

 JR東日本は、Suicaポイント加盟店でのSuica利用により貯まる「Suicaポイント」を平成29年12月5日より、「JRE POINT」へ共通化することを発表しました。

 これはJRE POINTが貯まるように登録したSuica(紐づけすることになります)を「Suica登録して貯まる JRE POINT加盟店」(現在のSuicaポイント加盟店)で登録したSuicaの利用をしますとJRE POINTが貯まることとなります。

 JRE POINTへの共通化後は新たに、1ポイント1円でSuicaにチャージすることが可能となり、ポイントを普通列車の「Suicaグリーン券」にも交換できるようになります。

 またJRE POINTへの共通化に伴い、Suicaポイントクラブのサービスは平成31年3月で終了する予定です。

 またクレジットカードのビューカードでの決済で貯まる「ビューサンクスポイント」に関しても、平成30年度中に「JRE POINT」へ共通化することも併せて発表されました。




 現在のJRE POINT加盟店とSuicaポイント加盟店では、圧倒的にSuicaポイント加盟店の方が加盟店が多く、少数の加盟店の方に共通化することとなります。(まあ共通化しやすいのがJRE POINTの方であったともいえますが。)

 共通化により、JRE POINT加盟店をいかに増やし、共通ポイントとしての地位を強固にしていけるか、今後が楽しみです。

[関連記事]