スーパーマーケット「ライフ」で、平成30年春よりPontaとdポイントが利用できるようになります

 近畿地方と関東地方でスーパーマーケット「ライフ」を展開する、ライフコーポレーションは、平成30年春より共通ポイントサービスのPontaとdポイントをライフの全店舗で導入することを発表しました。

 ライフコーポレーションは三菱商事の持分法適用会社で、Pontaを運営するロイヤリティ マーケティング(三菱商事の関連会社)と平成25年に提携し、ライフの一部店舗で試験的にPontaを導入しておりました。

 導入した店舗において、集客数や来店回数が増加したことから、今回発表のPontaの本格導入へとなりました。

 また今回の発表では、NTTドコモが運営するdポイントを導入することについては、顧客の利便性を高めるためにPontaと同時に導入すると説明しております。

 ライフコーポレーションは、同社独自のポイントカードと一体化した電子マネー「LaCuCa」を平成28年8月から全店舗で導入しました。

 このLaCuCaのポイントサービスと、Pontaとdポイントの並用はできません




 今後もいろいろな業種において、各共通ポイントサービス陣営による「囲いこみ」が行われていくことでしょう。