めぶきフィナンシャルグループ傘下の足利銀行(本店・宇都宮市)は、茨城県古河市にある4店舗と埼玉県加須市にある1店舗の計5店舗を1店舗に集約することを発表しました。
対象となる店舗は、茨城県古河市にある古河支店、総和支店、古河東出張所、長谷町出張所と埼玉県加須市にある北川辺出張所です。
これは古河支店の建物の老朽化や手狭になったことにより、現在の古河東出張所(古河市東4丁目1番26号)に新店舗を建築し、新たな古河支店として近隣の店舗を集約するものです。
さて足利銀行と同様にめぶきフィナンシャルグループ傘下の常陽銀行(本店・水戸市)は現在、古河市に5店舗を展開しております。
両行は経営統合したことにより、既存の店舗を「めぶきフィナンシャルグループとして」店舗を展開することとなったことから、常陽銀行が強いこの地域において、グループとして重複する足利銀行の5店舗を1店舗に集約することになったともいえます。
足利銀行のプレスリリースでは、次のようなスケジュールとなります。
平成29年 5月19日 長谷町出張所、北川辺出張所を古河支店へ統合
平成29年 6月19日 古河東出張所を古河支店内に移転(支店内出張所)
平成29年11月 古河支店の新築移転に向け新店舗工事着工
平成30年 8月 古河支店移転オープン、総和支店を古河支店内に移転(支店内支店)
ちなみに店舗が集約されましても、現在使用している店番号や口座番号の変更はありません。(古河支店の支店内支店・出張所という位置づけになります。)
今回の店舗集約の逆のパターンでは、足利銀行が強い宇都宮市と真岡市にある、常陽銀行の2店舗をそれぞれ1店舗に統廃合することが発表されております。
経営統合された金融機関・持株会社で、今回のようにグループ内で重複する店舗の集約(統廃合)は今後も増加することと思います。
対象となる店舗は、茨城県古河市にある古河支店、総和支店、古河東出張所、長谷町出張所と埼玉県加須市にある北川辺出張所です。
これは古河支店の建物の老朽化や手狭になったことにより、現在の古河東出張所(古河市東4丁目1番26号)に新店舗を建築し、新たな古河支店として近隣の店舗を集約するものです。
さて足利銀行と同様にめぶきフィナンシャルグループ傘下の常陽銀行(本店・水戸市)は現在、古河市に5店舗を展開しております。
両行は経営統合したことにより、既存の店舗を「めぶきフィナンシャルグループとして」店舗を展開することとなったことから、常陽銀行が強いこの地域において、グループとして重複する足利銀行の5店舗を1店舗に集約することになったともいえます。
足利銀行のプレスリリースでは、次のようなスケジュールとなります。
平成29年 5月19日 長谷町出張所、北川辺出張所を古河支店へ統合
平成29年 6月19日 古河東出張所を古河支店内に移転(支店内出張所)
平成29年11月 古河支店の新築移転に向け新店舗工事着工
平成30年 8月 古河支店移転オープン、総和支店を古河支店内に移転(支店内支店)
ちなみに店舗が集約されましても、現在使用している店番号や口座番号の変更はありません。(古河支店の支店内支店・出張所という位置づけになります。)
今回の店舗集約の逆のパターンでは、足利銀行が強い宇都宮市と真岡市にある、常陽銀行の2店舗をそれぞれ1店舗に統廃合することが発表されております。
経営統合された金融機関・持株会社で、今回のようにグループ内で重複する店舗の集約(統廃合)は今後も増加することと思います。