オズビジョン、Pollet、セディナの3社が提携してVisaプリペイドカード「Pollet Visa Prepaid」を発行 入会受付開始

 セディナとポイントサイトサイト「ハピタス」を運営するオズビジョン、オズビジョンに100%出資するPolletの3社は提携して、Visaプリペイドカード「Pollet Visa Prepaid」の入会受付を開始しました。

 このカードの入会金や年会費は無料12歳以上であれば、どなたでも申し込みができ、審査不要となっております。

 あらかじめチャージしておいた金額(入金額)を限度額として国内外のVISA加盟店で、VISA決済ができるカード(一部加盟店を除く)となっております。

 このカードのチャージ方法は次の通りです。

 クレジットカードからのチャージ
 (手数料・1回につき300円(税込)、セディナ発行の国際ブランドつきのカードは無料)

 ペイジーからのチャージ
 (手数料・1回につき300円(税込)、銀行口座から入金)

 Polletが提携するポイントサイトのポイントからのチャージ
 (手数料無料、「ハピタス」からは1円単位でチャージできます。)

 このカードにチャージしますと、チャージ金額の0.5%が増額付与されます。

 このプリペイドカードの申込方法は「Polletアプリ」より申し込むこととなります。

 またプリペイドカードの利用金額等は、スマートフォンのアプリケーションで管理します。




 これまでポイントサイトが、金融機関やクレジットカード会社と提携して国際ブランドのついたプリペイドカードを発行するケースでは、当ブログで以前取り上げた「セレス」の例があります。

 このように使い勝手の良い、国際ブランド付きのプリペイドカードを発行するということは、ポイントサイト会員のサービスの拡充につながり、個人的には良いことだと思います。