くら寿司、平成29年4月1日より楽天スーパーポイントの導入とクレジットカードでの決済が可能に

 回転寿司チェーン「くら寿司」を展開するくらコーポレーションは、平成29年4月1日より「楽天スーパーポイント」の導入とクレジットカードでの決済が可能になることを発表しました。

 まず楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天スーパーポイント」の導入についてですが、平成29年4月1日より、国内にある「くら寿司」の全店舗で利用可能になると発表しました。

 決済時に楽天ポイントカードや楽天ポイントカードアプリを提示しますと、決済金額200円(税抜)につき1ポイント付与されます。また1ポイント当たり1円相当として楽天スーパーポイントを決済に利用できます

 次にクレジットカードでの決済が、平成29年4月1日から利用可能になることについてです。

 これはJCBのマルチ決済端末を導入をすることにより、次のブランドのクレジットカードが利用可能となります。

 クレジットカード
 JCB
 Visa
 MasterCard
 アメリカン・エキスプレス
 ダイナースクラブ
 ディスカバー

 プリペイドカード
 JCB PREMO
 
 くら寿司を除く、スシロー(現時点ではほぼ全店でVisa、MasterCardが利用可能)、はま寿司、かっぱ寿司の大手回転寿司チェーンは、クレジットカード決済をすでに導入しておりますので、今回の発表により、平成29年4月1日より大手4チェーンで出揃うことになります。




 くら寿司の「レジ周り」が平成29年4月1日よりー挙に変わります。決済方法が増えますと利便性が良くなり大変よいことと思います。