店舗面積1000平米を超える店舗の新設、建物の増設や駐車場の拡大等による変更、廃止があった場合は、事業者は大規模小売店舗立地法により自治体に届出をしなければいけません。
私の地元の長野県でも、長野県庁のホームページより大規模小売店舗立地法の規定による届出の情報が閲覧できました。ここでは長野県内に平成28年度にできた大規模小売店舗について取り上げていきたいと思います。
平成28年度にできた大規模小売店舗は次のとおりです。
平成28年 6月23日 開店
ツルヤ長野中央店 長野市平林
平成28年 6月29日 開店
ホームセンタームサシ上田店 上田市上田原
平成28年 7月14日 開店
ケーズデンキ中野店 中野市一本木
平成28年 7月21日 開店
デリシア七瀬店 長野市鶴賀七瀬
平成28年10月 9日 開店
プラスワン長野店 長野市北長池
平成28年11月10日 開店
ツルヤ佐久中央店 佐久市中込
平成28年11月10日 開店
HOMECENTER ナフコ 千曲店 千曲市稲荷山
平成28年11月30日・12月1日 開店
しまむら芳川ファッションモール 松本市小屋北
平成29年 3月 9日 開店
カワチ薬品軽井沢店 軽井沢町長倉北熊沢
開店した店舗の情報は、平成29年 3月 9日に最終更新しました。
今回は長野県の大規模小売店舗立地法に基づく届出をもとに、平成28年度に長野県内にできた大規模小売店舗について取り上げてみました。
長野県外でご覧の方で、地元の大規模小売店舗の開業情報をお知りになりたい場合は、「大規模小売店舗立地法に基づく届出」+「お知りになりたい都道府県」で検索しますと、今回取り上げたような情報が閲覧できますので利用してみてはいかがでしょうか。
私の地元の長野県でも、長野県庁のホームページより大規模小売店舗立地法の規定による届出の情報が閲覧できました。ここでは長野県内に平成28年度にできた大規模小売店舗について取り上げていきたいと思います。
平成28年度にできた大規模小売店舗は次のとおりです。
平成28年 6月23日 開店
ツルヤ長野中央店 長野市平林
平成28年 6月29日 開店
ホームセンタームサシ上田店 上田市上田原
平成28年 7月14日 開店
ケーズデンキ中野店 中野市一本木
平成28年 7月21日 開店
デリシア七瀬店 長野市鶴賀七瀬
平成28年10月 9日 開店
プラスワン長野店 長野市北長池
平成28年11月10日 開店
ツルヤ佐久中央店 佐久市中込
平成28年11月10日 開店
HOMECENTER ナフコ 千曲店 千曲市稲荷山
平成28年11月30日・12月1日 開店
しまむら芳川ファッションモール 松本市小屋北
平成29年 3月 9日 開店
カワチ薬品軽井沢店 軽井沢町長倉北熊沢
開店した店舗の情報は、平成29年 3月 9日に最終更新しました。
今回は長野県の大規模小売店舗立地法に基づく届出をもとに、平成28年度に長野県内にできた大規模小売店舗について取り上げてみました。
長野県外でご覧の方で、地元の大規模小売店舗の開業情報をお知りになりたい場合は、「大規模小売店舗立地法に基づく届出」+「お知りになりたい都道府県」で検索しますと、今回取り上げたような情報が閲覧できますので利用してみてはいかがでしょうか。
[関連記事]