文部科学省は、新元素を理科学研究所が発見したことが認定され、原子番号113番の命名権を獲得したことを発表しました。
新元素の発見は日本で初めてのことで、周期表に記されます。
この元素は、原子核に陽子が113コあるもので、平成16年、17年、24年に合成に成功しているものです。
現在のところ原子番号113番は、ウンウントリウム(Uut)の仮称で呼ばれており、今までは認定されていない元素でした。
現在、新元素の名称を検討しておりますが、候補として「ジャポニズム」、「ユカワニウム」、「リケニウム」等があげられております。
理科学研究所にとっては、ひさびさの朗報となりました。
さて今年5月からスタートしました、このブログ「時事ニュースやら何やら」でございますが、毎度多くの方に御覧頂きまして誠に有難うございます。
来年も一日ー回を目標に更新していく所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新元素の発見は日本で初めてのことで、周期表に記されます。
この元素は、原子核に陽子が113コあるもので、平成16年、17年、24年に合成に成功しているものです。
現在のところ原子番号113番は、ウンウントリウム(Uut)の仮称で呼ばれており、今までは認定されていない元素でした。
現在、新元素の名称を検討しておりますが、候補として「ジャポニズム」、「ユカワニウム」、「リケニウム」等があげられております。
理科学研究所にとっては、ひさびさの朗報となりました。
さて今年5月からスタートしました、このブログ「時事ニュースやら何やら」でございますが、毎度多くの方に御覧頂きまして誠に有難うございます。
来年も一日ー回を目標に更新していく所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。